発声発音学科とは
声の出し方、響かせ方、明瞭な発音(滑舌)に関することを学べるコースがあります。経験豊かなプロフェッショナルから指導を受けていただけます。
コース一覧
「話し方の基本が学べる!」伝わる秘訣!
スピーチ基本コース
あなたは相手に向かってちゃんと話ができていますか?
自分の伝えたいことを、自分の声と言葉でしっかり伝えられているでしょうか?
スピーチをする時、プレゼンをする時、その準備の中に、「声の準備」は含まれているでしょうか?
“伝え方”を意識することで、今までのあなたとは別人のようになれるんです。
こんなお悩みはありませんでしょうか?
- 人前で話すのが苦手
- 滑舌が悪いねと言われる
- よく聞き直される
- 電話になるとうまく話せない
- あがってしまう
- スピーチが下手
- 何を言ってるのかわからないと言われる
- 緊張して声が震える
- 人前で笑えない
- 表情が暗いと言われる などなど
こうなりたいと思っていませんか?
- スピーチが上手になりたい!
- プレゼンを成功させたい!
- 滑舌を良くしたい!
- 楽しく会話ができるようになりたい!
- 朗読ボランティアをしたい!
- 絵本の読み聞かせをしたい!
- 仕事で高評価を得たい!
話すことは伝えること。
このコースで基本を学びませんか?
コース概要
- 担当講師
- 池内 詠子 満員御礼 受付中止
- 受講対象者
- 満員御礼 受付中止
- 受講開始時期
- ID発行後、即受講いただけます
- 受講終了期限
- ID発行から60日以内
- 受講回数
- 全5回プラス1(解説動画4本・添削6回プラス1)
- 受講期間
- 2ヶ月
- 受講料
- 6,600円/月 ※受講料の合計は13,200円となります。
講座プログラム
- 01
なぜ話し方は重要なのでしょう?伝わる話し方とは?
❋伝わる声とはどんな声でしょう?(解説動画1)
❋自己紹介をしてみましょう。1分間自己紹介(添削1) - 02
伝わる声を目指して、基礎練習に取り組みましょう!
❋基礎練習1~呼吸・滑⾆練習~(解説動画2)
❋滑舌(添削2) - 03
伝わる話し方に必要な3要素とプロの秘訣
❋(解説動画3)
❋プロミネンス(添削3)
❋簡単フォーマットで 1 分スピーチ
❋スピーチ(添削4) - 04
朗読で伝える力をアップ!
❋(解説動画4)
❋芥川龍之介 蜘蛛の糸(添削5) - 05
学んだことの総括
❋2 分間スピーチ(添削6)
プラスワン 1 回
添削5もしくは添削6のどちらか、アドバイスをもとに再チャレンジしてみよう!