コンテスト・検定のお申込み
<お申し込みに際してのお願い>
・受検の仕方などは電話でご案内いたしておりません。パソコンやスマートフォンの操作に不安がある方は、認定教室からのお申し込みをお勧めいたします。
※メールが届かないことが多いため、スマートフォンの場合は携帯電話会社(icloud、docomo、au、softbank等)のメールアドレスではなく、Gmailアドレスをご利用ください。
・お申し込みを受付次第、受付確認メールをお送りします。
※5分以内に確認メールが届かない場合はご入力いただいたメールアドレスをお間違い、または、迷惑メールフィルタが働いている可能性がございます。
・フォームからの送信がうまく行かない場合は、こちらinfo@roudokukentei.jp から、お問い合わせください。
受付から結果通知の郵送までは、以下の流れとなっております。
【朗読検定の場合です。青空文庫朗読コンテストの流れは、青空文庫朗読コンテストHP でご確認ください。】
1.仮受付
(お申し込みフォーム送信後、メール到達時点)
2.受検料の納付
(本メール記載の指定銀行口座にお振込みをお願いいたします)
3.当会から試験課題を「メールにて」お送りします。
(2~5営業日目安)
4.課題を提出
(筆記、実技は郵送またはアプリやメール添付などのインターネット経由)
5.採点審査
(3名の検定員資格者が採点し、講評を記入した採点票を作成します)
6.結果通知郵送
(受検の混み具合によりまして、課題提出から2ヶ月以上かかる場合がございます)