- イベント種類
- イベント形態
- 見たいジャンル
- 主催者
- 費用
- 都道府県
- 開催年月
- 曜日
- 開始時間帯
■今年の終了済みイベント
-
朗読イベント 観覧のみ少年の魔法の角笛
歌曲と朗読で楽しむドイツのマザーグース
- 日時
- 2023年01月07日(土) 開場 13:30 / 開始 14:00 / 終了 16:00
- 会場
- まつもと市民芸術館小ホール(長野県)〒390-0815 長野県松本市深志3-10-1 まつもと市民芸術館小ホール
- ジャンル
- 泣く 笑う 感動 メルヘン
- 内容
【歌曲と朗読でおくる「少年の魔法の角笛」】
〜マーラー、ブラームスなどの歌曲と日本語朗読で楽しむドイツのマザーグース〜
英語圏に民間伝承詩群マザーグースがあるように、ドイツ語圏には「少年の魔法の角笛」詩群があります。マーラーの歌曲集が有名ですが、ブラームスやメンデルスゾーンも美しい歌曲にしており、フンパーディンクのオペラ「ヘンゼルとグレーテル」にもこの詩が出てきます。時に面白く、時に悲しく、時にシュールな詩を日本語朗読で味わって頂いた後、ウィーンを中心にEUで活躍する日本人演奏家達による本格的なドイツリートをお楽しみ頂けます。- 出演者
- 葉野ミツルp
- 林香菜子
- 佐藤洋
- 費用
- 有料 前売3500円、当日4000円
- お問い合わせ先
- 林
TEL:0266-28-4445
メールでのお問い合わせ - 主催
- 少年の魔法の角笛実行委員会
-
朗読イベント 観覧のみ少年の魔法の角笛
歌曲と朗読で楽しむドイツのマザーグース
- 日時
- 2023年01月09日(月) 開場 13:30 / 開始 14:00 / 終了 16:00
- 会場
- 新宿文化センター小ホール(東京都)〒160-0022 東京都新宿区新宿6-24-1 新宿文化センター小ホール
- ジャンル
- 泣く 笑う 感動 メルヘン
- 内容
【歌曲と朗読でおくる「少年の魔法の角笛」】
〜マーラー、ブラームスなどの歌曲と日本語朗読で楽しむドイツのマザーグース〜
英語圏に民間伝承詩群マザーグースがあるように、ドイツ語圏には「少年の魔法の角笛」詩群があります。マーラーの歌曲集が有名ですが、ブラームスやメンデルスゾーンも美しい歌曲にしており、フンパーディンクのオペラ「ヘンゼルとグレーテル」にもこの詩が出てきます。時に面白く、時に悲しく、時にシュールな詩を日本語朗読で味わって頂いた後、ウィーンを中心にEUで活躍する日本人演奏家達による本格的なドイツリートをお楽しみ頂けます。- 出演者
- 葉野ミツルp
- 林香菜子
- 佐藤洋
- 費用
- 有料 前売り3500円、当日4000円、学生/U22 前売り1500円、当日2000円
- お問い合わせ先
- 葉野ミツル
TEL:090-4438-6141
メールでのお問い合わせ - 主催
- 少年の魔法の角笛実行委員会
-
朗読イベント 観覧のみ物語るラブフルート〜愛の笛〜
ことばにできない想いを 笛の音に、たくして・・・
- 日時
- 2023年01月14日(土) 開場 13:30 / 開始 14:00 / 終了 15:30
- 会場
- 俊カフェ(北海道)〒006-0063 北海道札幌市中央区南3条西7丁目4 Kaku imagination 2F 俊カフェ[MAP]
- ジャンル
- 泣く 感動
- 内容
ラブフルート(インディアンフルート)の音色にのせ、『愛の笛』(P・ゴーブル文/北山耕平訳)を朗読でお届けします。
愛してる 愛してる
愛してる 愛してる
ことばにできない想いを
笛の音に、たくして・・・
朗読:兎 ゆう
ラブフルート:小野昭一
開場は、詩人・谷川俊太郎さん公認のカフェ「俊カフェ」です。谷川俊太郎さん書き下ろしのここでしか見られない詩もお楽しみください。- 出演者
- 兎ゆう
- 小野昭一
- 費用
- 有料 2500
- URL
- 詳細ページ/サイト
- お問い合わせ先
- 電話:俊カフェ メール:兎ゆう
TEL:0112110204
メールでのお問い合わせ - 主催
- Voix de Lapin(兎ゆう)
-
朗読イベント 観覧のみ朗読ここ・からあなたへプロジェクト ◆第1部◆朗読公演 『朗読とギターで奏でる物語』~ 文豪・芥川龍之介の世界~
プロの朗読とギターで、名作文学を味わおう!
- 日時
- 2023年01月29日(日) 開場 13:00 / 開始 13:30 / 終了 15:30
- 会場
- 福津市複合文化センター カメリアステージ(図書・歴史資料館)視聴覚室(福岡県)〒811-3304 福岡県福津市津屋崎1-7-2 福津市複合文化センター カメリアステージ(図書・歴史資料館)視聴覚室 視聴覚室[MAP]
- ジャンル
- 感動
- 内容
文豪・芥川龍之介の世界を、朗読とクラシックギターのコラボレーションでお届けする朗読公演です。プロの朗読家・小島香奈子とプロのクラシックギタリスト・岩松知宏がお届けする特別な時間を、どうぞお楽しみください。
◇プログラム◇
『蜘蛛の糸』『黄粱夢』『蜜柑』 クラシックギターソロ演奏 『杜子春』
※プログラムは、変更になる場合がございます。
◆企画・演出・出演◆朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
◆共催:福津市複合文化センター共同企業体/朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
◆後援:福津市/国際芸術連盟/(一社)日本朗読検定協会
◆朗読公演 定員60名- 出演者
- 小島香奈子(朗読)(P)
- 岩松知宏(クラシックギター)
- 費用
- 有料 朗読公演 1,500円
- お問い合わせ先
- 福津市複合文化センター
TEL:0940-52-3321 - 主催
- 福津市複合文化センター共同企業体/朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
-
講座・セミナー朗読ここ・からあなたへプロジェクト◆第2部◆小島香奈子の朗読ワークショップ ~芥川龍之介『蜘蛛の糸』を読もう!~
あなたも朗読に挑戦してみませんか?
- 日時
- 2023年01月29日(日) 開場 16:00 / 開始 16:30 / 終了 18:30
- 会場
- 福津市複合文化センター カメリアステージ(図書・歴史資料館)視聴覚室(福岡県)〒811-3304 福岡県福津市津屋崎1-7-2 福津市複合文化センター カメリアステージ(図書・歴史資料館)視聴覚室 視聴覚室[MAP]
- 内容
あなたも朗読に挑戦してみませんか? 未経験の方でも大丈夫! 楽しく生き生きと朗読するためのとっておきのコツを、プロがお伝えいたします!
プロの朗読家・朗読講師の小島香奈子による朗読ワークショップです。朗読に興味のある方なら、どなたでも参加できます。ワークショップ内ぷち発表会では、プロのギタリスト・岩松知宏氏とのコラボレーションもお楽しみ頂けます。
◆企画・演出・出演◆
朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
◆共催◆福津市複合文化センター共同企業体/朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
◆後援◆福津市/国際芸術連盟/(一社)日本朗読検定協会
◆朗読ワークショップ 定員10名- 講師
- 小島香奈子(朗読)(P)
- 岩松知宏(クラシックギター)
- 費用
- 有料 朗読ワークショップ 2,000円(テキスト
- お問い合わせ先
- 福津市複合文化センター
TEL:0940-52-3321 - 主催
- 福津市複合文化センター共同企業体/朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
-
朗読イベント 参加者募集朗読の祭典
第9回JILA朗読コンクール入賞・入選記念
- 日時
- 2023年03月08日(水) 開場 18:00 / 開始 18:30 / 終了 20:00
- 会場
- ティアラこうとう(東京都)〒135-0002 東京都江東区住吉2-28-36 ティアラこうとう 小ホール
- 内容
岩井奈美「蜜柑」・倉地ひとみ「黄金風景」常住友貴子「秋」・堀内敦子「胡頽子盗人」
木村千代「朝顔」・近藤朋子「夢十夜より
第一夜」・芹井滋喜「兵士の物語」
早春の夕べ、名作7作品をお楽しみ下さい。
ご来場お待ちしています。- 出演者
- 近藤朋子(P)
- 倉地ひとみ(P)
- 費用
- 有料 2500円(税込)
- お問い合わせ先
- 各出演者、または近藤まで
TEL:090-8233-1093
メールでのお問い合わせ - 主催
- 国際芸術連盟
-
朗読イベント 観覧のみ朗読音楽会「赤いろうそくと人魚」
月琴と朗読が奏でる小川未明の世界
- 日時
- 2023年03月10日(金) 開場 19:00 / 開始 19:30 / 終了 21:00
- 会場
- 学下コーヒー(東京都)〒112-0002 東京都文京区小石川5-3-3 学下コーヒー (東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅徒歩3分)
- ジャンル
- 感動
- 内容
小川未明作品にフィーチャーした月琴演奏と朗読による朗読音楽会です。
●「赤いろうそくと人魚」(吉田稔美氏による挿絵の投影つき)
●「野ばら」
● 詩「月琴」(青空文庫未収録)
月琴と朗読が奏でる小川未明の名作をお楽しみ下さい。
(大人対象の公演です。お子様は、10歳以上、保護者の方同伴の場合ご来場頂けますが、チケットは大人と同額になります)- 出演者
- 葉野ミツルp(朗読)
- 永田斉子(月琴・演出)
- 費用
- 有料 3500円(1ドリンク付き)
- お問い合わせ先
- 永田
TEL:080-5006-1305
メールでのお問い合わせ - 主催
- コンサートプロデュース・ルミエールプロジェ
-
朗読イベント 観覧のみ朗読ここ・からあなたへプロジェクト◆第1部◆朗読公演『朗読とギターで奏でる物語』 ~『セロ弾きのゴーシュ』ほか~
プロの朗読とギターで、名作文学を味わおう!
- 日時
- 2023年03月12日(日) 開場 12:30 / 開始 13:30 / 終了 15:30
- 会場
- 博多市民センター(福岡県)〒812-0015 福岡県福岡市博多区山王1-13-10 博多市民センター 博多市民センターホール[MAP]
- ジャンル
- 感動
- 内容
宮沢賢治の『セロ弾きのゴーシュ』をはじめ、幅広い世代に愛される名作文学を、朗読とクラシックギターのコラボレーションでお届けする朗読公演です。福岡を拠点に活動するプロの朗読家・小島香奈子と、プロのクラシックギタリスト・岩松知宏がお届けする特別な時間を、どうぞお楽しみください。
※ご予約の受付開始は、2023年1月20日(金)~
◆ご予約は、ご来館 もしくは
チケットぴあ https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2243932
◆企画・演出・出演◆朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
◆共催◆NEXT博多市民センター共同企業体/朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
◆後援◆福岡市/(公財)福岡市文化芸術振興財団/(一社)日本朗読検定協会
/国際芸術連盟- 出演者
- 小島香奈子(朗読)(P)
- 岩松知宏(クラシックギター)
- 費用
- 有料 ◇前売り◇ ・大人(中学生以上):2,000 円 ・小学生 :500 円 ・小学生未満 :無料 ◆当日◆ ・大人(中学生以上)2,500円 ・小学生:600円 ・小学生未満 :無料
- URL
- 詳細ページ/サイト
- お問い合わせ先
- 博多市民センター
TEL:092-472-5991 - 主催
- 朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
-
講座・セミナー朗読ここ・からあなたへプロジェクト◆第2部◆小島香奈子の朗読ワークショップ ~小川未明『野ばら』を読もう!~
あなたも朗読に挑戦してみませんか?
- 日時
- 2023年03月12日(日) 開場 16:00 / 開始 16:30 / 終了 18:30
- 会場
- 博多市民センター(福岡県)〒812-0015 福岡県福岡市博多区山王1-13-10 博多市民センター 博多市民センターホール[MAP]
- 内容
あなたも朗読に挑戦してみませんか? 未経験の方でも大丈夫! 楽しく生き生きと朗読するためのとっておきのコツを、プロがお伝えいたします!
プロの朗読家・朗読講師の小島香奈子による朗読ワークショップです。朗読に興味のある方なら、どなたでも参加できます。ワークショップ内ぷち発表会では、プロのギタリスト・岩松知宏氏とのコラボレーションもお楽しみ頂けます。
※ご予約の受付開始は、2023年1月20日(金)~
◆企画・演出・出演◆朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
◆共催◆NEXT博多市民センター共同企業体/朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
◆後援◆福岡市/(公財)福岡市文化芸術振興財団/(一社)日本朗読検定協会/国際芸術連盟- 講師
- 小島香奈子(朗読)(P)
- 岩松知宏(クラシックギター)
- 費用
- 有料 ◇前売り◇ 大人・子供一律 2,000 円 ◆当日◆ 大人・子供一律2,500円
- URL
- 詳細ページ/サイト
- お問い合わせ先
- 博多市民センター
TEL:092-472-5991 - 主催
- 朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
-
朗読イベント 観覧のみ夢見月朗読会
葉野ミツルと朗読を楽しむ仲間たち
- 日時
- 2023年03月26日(日) 開場 12:45 / 開始 13:00 / 終了 17:00
- 会場
- 新宿コズミックセンター(東京都)〒169-0072 東京都新宿区大久保3-1-2 新宿コズミックセンター 大会議室
- ジャンル
- 感動
- 内容
葉野ミツル(日本朗読検定協会プロフェッサー)の朗読講座受講者の合同発表会です。10分以内のソロ朗読の他、短い朗読劇もお楽しみ頂けます。約20人の読み手の中には検定2級、準2級取得者も多く、また音訳や、読み聞かせのベテランの方もいて、十人十色、個性溢れる朗読会です。観覧無料、出入り自由(読み手の入れ替わり時に出入りをお願いします)、ご予約不要です。エキシビジョンとして、プロフェッサーでありコンテスト等でもご活躍の森田清香先生、葉野ミツルの朗読もあります。コズミックセンターは副都心線西早稲田駅直近、高田馬場・新大久保から歩15分です。どうぞ皆様お誘い合わせの上、ご来場下さいませ。
- 出演者
- 葉野ミツルp
- 森田清香p
- 費用
- 無料
- お問い合わせ先
- 葉野ミツル
TEL:09044386141
メールでのお問い合わせ - 主催
- 葉野ミツルp